4. コンポーネント¶
この章では、各コンポーネント(ライフカード、キャラクターキーカードなど)の詳細な構造や振る舞いについて説明します。
各コンポーネントは、配置先の「領域(ゾーン)」に置かれて使用されます。 詳細は共通ルール 3.5 領域(ゾーン) を参照してください。
4.1. ライフ¶
ライフカードは、ゲーム開始時に「ライフ領域」に裏向きで配置されるカードです。 プレイヤーの体力のようなもので、ダメージを受けるとライフが減っていきます。
中身は非公開です。
上から順に墓地へ移動します。
定義リスト:なし
4.2. 墓地¶
墓地カードは、使用済みや破壊されたカードを表向きに重ねて配置するコンポーネントです。
ライフや場などから移動したカードが置かれます。
墓地の一番上のカードは完全公開です。
領域としては「表向きの捨て札置き場」です。
定義リスト:なし
4.3. 手札¶
手札カードは、ライフから引いてプレイヤーの手元に保持されるカードです。
枚数は完全公開、内容は個人公開です。
対象の選択やアクションの起点としてよく使われます。
定義リスト:なし
4.4. キャラクター¶
「場」領域に置かれるコンポーネントです。兵士や防壁を表します。
1枚または複数枚で構成
ドライブ/チャージ状態を持つ
4.4.1. 定義リスト¶
次のリストで定義されています。
4.4.2. キャラクターの持つ項目¶
キャラクターの持つ項目について説明します。
- キャラクター名
キャラクターの名称を示します。
- タイプ
キャラクターのタイプを示します。タイプは兵士と防壁の2種類が存在します。
- キャラクターキーカード
キャラクターを示すカードです。複数枚で1体を表現する場合もあります。
- ラベル
キャラクターに付与された属性を示します。<速攻> や <アタッカー> など様々なラベルがあります。 ラベルは<>で括り記載されます。
- サイズ
兵士の持つ大きさを示します。
- 能力
キャラクターが持っている能力を記載しています。
4.4.2.1. キャラクターのサイズ¶
トランプの数字は、キャラクターの強さを示します。 基本はカードに記載された数字に準じますが、魔法などのアクションを使うことで 加算や減算されることがあります。
4.4.3. キャラクターの注意点¶
4.4.3.1. 複数枚で1体となるキャラクターが防壁になったら?¶
アクションの効果で兵士を防壁にすることがあります。 防壁は1枚で1体のキャラクターであるため、 複数枚からなるキャラクターが防壁となった場合、 複数体の防壁となります。
なお、複数枚からなるキャラクターが 墓地や手札に移った場合、 1体のキャラクターとして 扱うため複数枚合わせて移します。 チャージ状態、ドライブ状態となった場合も同様に1体のキャラクター として扱います。
4.5. フォグ¶
フォグキーカードは、フォグ領域に一時的に置かれるコンポーネントです。 ターン中のみ効果を発揮する一時的な魔法のような存在です。
置かれるカードとタイミングは、アクションによって定義されます。
効果はターン終了時に自然に失われます。
4.5.1. 定義リスト¶
次のリストで定義されています。
4.5.2. フォグの持つ項目¶
フォグの持つ項目について説明します。
- フォグキーカード
フォグを示すカードです。複数枚で1つを表現する場合もあります。
- 能力
フォグが持っている能力を記載しています。
4.6. パック¶
パックカードは、ゲーム開始時にデッキから一部を抜き出してパック領域に置かれるカードです。 特定のフレームでのみ使用されます。
通常、非公開で裏向きに配置されます。
アクション(例:パック開封)によって使用されます。
定義リスト:なし
4.7. レアカード¶
レアカードは、ゲーム開始時に1枚選ばれ、特別な領域に伏せて配置されるカードです。 アクションで呼び出されるまで公開されないことが多いです。
対象となるカードは1枚だけです。
レアドローやレア召喚など、専用のアクションで使用されます。
定義リスト:なし
4.8. 切札¶
切札は、切札領域に置かれたカードを示します。 各切札には固有の能力が割り当てられており、表にするとその能力が発動します。 一度表になった切札は、裏返すか破壊されるまで能力が持続します。
4.8.1. 定義リスト¶
次のリストで定義されています。
4.8.2. 切札の持つ項目¶
切札の持つ項目について説明します。
- 切札キーカード
切札を示すカードです。スートと数字によって能力が異なります。 裏向きで配置し、「オープン」アクションによって表にします。
- ラベル
切札に付与された属性を示します。
- 能力
切札が表になった際に発揮する特殊効果を記載します。 能力の内容や発動条件は、エクストラリスト(切札リスト)に定義されています。